2018.07.12 Thursday
新しいブレイシングの試み
クセがあるけれども味があるみたいな音を作ってみたいと思って製作してみるものの、なかなか思うようにはいかない。
一度ににたくさんの部分を変えるとどの部分が作用してその音になったのか分からないので、毎回ちょこちょこと新しいことを試みているけど、今回久しぶりに大きく変化させてみた。
Xブレイシングのサウンドホール側だけつけたようなイメージ。
結果、クセどころか、バランスが良くなった感じで、これはこれで今後も曲げの具合や貼る位置やら試していきたいなと思うものができました。まあ、力木曲げたくらいで劇的変化みたいなことは起こらないということが分かったことも収穫。
三本目のトップ材はミズメです。
幅約60センチ、厚み約10センチのなかなか無いサイズの板から切り出したものです。
ジュンタラ製の中では少しさっぱり目な音色の方向性です。写真では伝わりづらいですが、杢の変化もある感じです。
大阪のオハナさんに置かせてもらいますので、ご興味ある方はご覧いただければと思います。
| 製作 | - | trackbacks(0) |